一立タイムズ 30年3月号

先日農場経営のN氏からこんな話聞きました。

「今、日本人スタッフと海外留学生合わせて10数人を雇用しているが、日本人は私が教えたことをその通りにやってくれる。海外留学生は1年契約で毎年人が入れ替わる。言葉がほとんど通じないから、毎年最初は約2週間何もせずに日本人スタッフの作業を見てるだけ。それでも3か月が過ぎると見よう見まねで仕事を覚えてきて、半年もするとほぼ日本人スタッフと同じ作業ができる。ところがその後は日本人スタッフより作業効率が上がりたくさん仕事をしてくれる」

日本人スタッフは教えられたことはきっちりできることはすばらしいが、それ以上のことはできない。逆に言うと、教えられていないことはできない。よく聞く言葉で「この解き方は、習ってないのでできません」という生徒と同じだなあと聞いていました。

これから社会にでると、マニュアル通りの問題ばかりではなく、むしろその場その場で考えないといけない課題の方が多くなるのは、大人は知っています。そのときに「これは習っていないからできません」では通用しません。

当塾での予習中心のOK!学習法・そろばんピコ・ロボット教室は、学校では習っていないところから始めるので、最初は全くできないことが多いです。しかし自分で調べる・繰り返し解く・音読する…などの勉強の方法を教えるだけで、その問題に対する1つ1つの解き方を教えるわけではありません。それでもだんだんできるようになってきます。

自ら考え行動できる人間(N氏の農場働く海外留学生のような)を、勉強を通して育てていきたいと思いますので、ご家庭でのご協力もお願いします。

 

春期講習   3/26(月)~31(土) (詳細は別紙)
通常授業は休みで中学・高校生は全員春期講習になります。
この時期は、新しい学年がスタートする前ですので、「私はできる!」「僕はこれを最後までやり通すぞ」という学習に対する意識を高めることを第一の目標にして、今までの復習と新学年の予習をします。

高校生 
【受験生】 第1志望の合格発表があるまでは受験のための勉強を続けます。入試は受験して終わりではなく、目に見えない力によって合格を引き寄せることもあります。それが合格発表まで勉強を続けることです。これから国公立受験です。前期が終わってから、卒業式や謝恩会などの行事が入りますが、すぐに切り替えて合格発表の日まで勉強を続けましょう。なお塾での勉強は、後期入試直前の10日(土)が最終です。

【2・1年生】 3月より映像授業やスタディプランナーによるスカイプ授業を取り入れて確実に実力をつけ、いつまでにどの問題集をどこまでやるかの年間・月間計画と日々の進捗管理を行うコースを新設します。そして入試本番に実力が発揮できるメンタル面の強化も養われる学習をしていきます。つきましては新しいコースの個別説明会を行います。希望の方は別紙かメール・電話等で希望日時をお知らせください。

中学生  
【3年生】 3月の授業料は25,900円です。以前に連絡させて頂きましたが、1・2月の水曜に3月の振替授業を行っていますので、3月は別紙の日程での授業になります。また卒塾・高校コース継続の案内も別紙「高校コース継続ならびに卒塾に関するお知らせ」をご覧ください。

【1.2年生】
学力テスト 10日(土)実施  午後4時40分~8時40分 
土曜日が塾の人は他の曜日に振り替えてください。

小学生
26日(月)と29日(木)は春期講習期間中ですが、小学生は通常通りの授業があります。但し時間変更になり、午後1:40~になります。また木曜日通塾の小学生、春期講習・中学受験コースを受講する場合は23日(金)も通塾になります。

ピコのえいご・小学生英検
ピコのえいご21級からは、「Do you recycle computers?」というような一文全部のスピーキングテストが入ってきます。最初は合格点に達しないので、何回も発音やピッチの練習をするようになります。練習を繰り返してくると、ネイティブの発音に近づき合格点をバンバンたたき出します。
大学入試センター試験の後継の入試(大学入試共通テスト)は、現在の小学5年生が大学受験をする2024年度から民間英語資格試験の受検を必須にするようです。ピコのえいごでのスピーキングテストは、民間英語資格試験のスピーキングテストと同じコンピューターによるテストになっています。コンピューター判定は人間の判定とは違うので、今のうちから慣れておくと高得点の出し方が自然と身についてきます。
「ピコのえいご・小学生英検」は、高校入試・大学入試までを見据えた指導を行っています。
4技能英単語検定合格「ピコのえいご」
【21級】M・S君(小5)    【21級】T・N君(小4)  
 
2017年度第3回英語検定合格                 
【4級】M・Iさん(小6)

私は英検4級に合格するために毎日ワークをがんばりました。1日に2ページから4ページやっていました。でもなかなかワークのまちがいが減らず、つらくなってワークをやるのをやめたり、「4級受けるの、あきらめようかな」と思うこともたくさんありました。そんなときも熱心に英語を教えてくれる先生や家族のおかげでのりこえることができました。そして本番で今までやってきた成果が結果となって、すごく嬉しかったです。
これからも何かにちょうせんするときはあきらめずに最後までがんばりたいです。先生、家族のみんな、本当にありがとうございました。                             M・I(小6)

 

よかったこと紹介
大学合格
【茨城キリスト教大学】 H・T君(日立一高)     【常磐大学】 R・Sさん(日立北高)
【成蹊大学・東京女子大学・東洋大学】 C・Sさん(水戸一高)

高校合格
【茨城キリスト高】A・Nさん(日高中)、M・Yさん(多賀中)
【明秀学園日立高】R・Iさん(駒王中)、学奨SB A・Nさん(日高中)、学奨SC T・K君(駒王中)、学奨SC Y・Kさん(平沢中)、Y・Kさん(駒王中)        【常磐大付属高】T・I君(日高中)
【水城高】Y奨学生 M・Yさん(多賀中)、SZ奨学生 N・Dさん(多賀中)    【大成女子高】Y・Kさん(駒王中)  

 

そろばん塾ピコ
◆珠算検定合格◆ 
【4級】S・Oさん(小4)    【5級】T・N君(小4)     【6級】M・Aさん(小2)        
【9級】M・Iさん(小1)     【10級】R・K君(小3)     【10級】T・K君(小1)
【10級】S・Yさん(小1)    【10級】W・Fさん(年長)
◆フラッシュ暗算検定合格◆ 
【13級】H・I君(小5)      【15級】A・Sさん(小2)    【15級】R・Tさん(小2)  
【18級】T・K君(小1)

 

 ロボット教室(ヒューマンアカデミー) 日立駅前教室  自信と感動を!
『読み・書き・そろばん・プログラミング』
2013年、世界で初めてコミュニケーションロボット「キロボ」を宇宙に送り込むことに成功した、ロボットクリエイター高橋智隆氏(ヒューマンアカデミー・ロボット教室監修)は、
「ロボットクリエイターに必要な素養は、まず課題を発見し、自分自身の手で試行錯誤しながら解決する姿勢と、丁寧に作業を行う几帳面さ。さらに加えて、世の中のさまざまなモノに興味をもつことです」

毎回の授業で一生懸命にロボットを組み立てる姿は、将来のロボットクリエイターの素養が感じられます。

3月授業(月2回授業)
第2・第4土曜(10日・24日) 13:30~15:00  

3月のロボット教室体験授業(60分)は下記の通りです。
3日(土)  13:30~
7日(水)  16:30~
11日(日)・21日(水)・31日(土) 10:3 0~         *体験授業は親子でお越しください