一立タイムズ

一立タイムズ

一立タイムズR7年 4月号

以前の塾生で京都大学現役合格のS君には、高1から毎日の英文「音読」を課しました。大学受験英語では毎日30分間の音読が最も英語力をつけていきます。また2年前筑波大学現役合格のK君にも英文「音読」を課し、2人とも共通テスト(またはセンター試験)...
一立タイムズ

一立タイムズ R7年3月号

先週水曜木曜と2日続けて別々の生徒から「先生、どうしよう!?怒られる~」と。内容は全く別ですが、聴いてみると明らかに本人の不注意からの問題で怒られるようなことが起こってしまいました。「しっかり、怒られて!  言い訳はダメ。怒られること、それ...
一立タイムズ

一立タイムズ R7年2月号

数日前のこと、急な会議で関西へ。1/11(土)の習い事(そろばん塾ピコ、ロボット教室、アクティメソッド)の皆様には他の日への振り替えをして頂き感謝しております。 今回は車での移動で、帰路につき始めたときのこと。突然車の「エンジン警告灯」が点...
一立タイムズ

一立タイムズ R7年1月号

11月保護者面談にお越し頂きありがとうございました。その際「3分間セラピー」で、大谷翔平選手の高1の目標達成シートに「ドラフト1位指名を複数球団から受ける」と書いて、その通りに実現したとお伝えしましたが、実際は「大リーグにチャレンジするので...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年12月号

先月行われた兵庫県知事選挙は、大手メディア・SNS・デマ・誹謗中傷等が続出し色んな立場の人々が考えさせられる選挙であったと思います。今回は当選した斎藤知事への告発文が発端で、自死された方の原因究明等大手メディア報道を情報源にして民意が形成さ...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年11月号

∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮  大谷翔平選手は高校1年生の時に「目標達成シート」を作成し見事に結果を出しています。目標達成するための第1段階は、「達成した状態をイメージし五感で味...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年10月号

睡眠は昼間の脳や身体活動の源、そして私達は1日のおよそ3分の1を寝室で過ごします。1年間で4ヶ月はそこに居ると考えたとき、その部屋の環境はとても大事とフッと思いました。そんなとき天然素材だけの麻(あさ)漆喰(しっくい)「呼吸する壁」にするこ...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年9月号

お盆休み明けの19日に休みの間塾ノートに解いたたくさんの宅習を山のように出してくれました。塾ノート1枚1枚は薄いですが、100枚以上になると重さもずっしりと手に伝わります。生徒たちも重さを実感して、改めて自分ができたことに驚きとやり遂げた自...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年8月号

∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮昨日は、中学高校生の漢検テキスト1回転学習の締め切り日でした。6月中旬から始めて約1か月間あったので、計画的に進めた人は1日10~15分間ずつの学習で...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年7月号

今年の大学・高校受験ともに第1希望合格が100%であることは一立タイムズ4月号にお知らせしました。当塾は少数精鋭で大学受験は3名(全員中学からの通塾)、私が全て責任を持って全教科対応と同時に精神面・心の指導(実はこれが一番重要)をしました。...