一立タイムズ

一立タイムズ

一立タイムズ R6年12月号

先月行われた兵庫県知事選挙は、大手メディア・SNS・デマ・誹謗中傷等が続出し色んな立場の人々が考えさせられる選挙であったと思います。今回は当選した斎藤知事への告発文が発端で、自死された方の原因究明等大手メディア報道を情報源にして民意が形成さ...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年11月号

∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮  大谷翔平選手は高校1年生の時に「目標達成シート」を作成し見事に結果を出しています。目標達成するための第1段階は、「達成した状態をイメージし五感で味...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年10月号

睡眠は昼間の脳や身体活動の源、そして私達は1日のおよそ3分の1を寝室で過ごします。1年間で4ヶ月はそこに居ると考えたとき、その部屋の環境はとても大事とフッと思いました。そんなとき天然素材だけの麻(あさ)漆喰(しっくい)「呼吸する壁」にするこ...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年9月号

お盆休み明けの19日に休みの間塾ノートに解いたたくさんの宅習を山のように出してくれました。塾ノート1枚1枚は薄いですが、100枚以上になると重さもずっしりと手に伝わります。生徒たちも重さを実感して、改めて自分ができたことに驚きとやり遂げた自...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年8月号

∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮   ∮昨日は、中学高校生の漢検テキスト1回転学習の締め切り日でした。6月中旬から始めて約1か月間あったので、計画的に進めた人は1日10~15分間ずつの学習で...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年7月号

今年の大学・高校受験ともに第1希望合格が100%であることは一立タイムズ4月号にお知らせしました。当塾は少数精鋭で大学受験は3名(全員中学からの通塾)、私が全て責任を持って全教科対応と同時に精神面・心の指導(実はこれが一番重要)をしました。...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年6月号

ゴールデンウィーク開け、約2週間前のこと卒塾生のハルカちゃんが塾を訪れてくれました。前回きてくれたのがコロナ騒動直前の年末で、4月から東京で看護師として働くことが決まった報告でした。それから4年半経ったので、病院での仕事の状況やなどを話して...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年5月号

今週のこと「先生、洗面台でほかのところもぬれているよ」と小学低学年。「その前に使った人は○○君だけど、間違ってシャワーの方に向けた?」「いえ、ぼくはやっていません」「間違って壊れたり破れてしまったときは先生に言ってね。わからずに他の人が使っ...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年4月号

大学・高校受験が終わり、塾生全員が第1希望に合格できました。第1希望合格率100%です。受験生の顔(がん)晴(ば)りとご家族皆様のサポートの賜物と思います。大学受験では全員が中学生から当塾に通い(そろばんで小3からの生徒も)高校受験も当塾で...
一立タイムズ

一立タイムズ R6年3月号

‘2024春期講習4月から新学年になるので準備の学習になります。準備学習は2つあり、1つは新学年の予習です。予習をして授業に臨むと、大事なポイントや自分だけでは完全理解できていない内容などを特に集中することで、メリハリのある態度で授業を受け...