「どーせ、無理」をなくそう。自分にも周りの人へも
人を殺してはいけないのは、人の可能性を奪ってしまうからです。言葉で人の可能性を奪うことも殺人と同じです。「どーせ、無理」という言葉は、努力はムダだと教える最悪の言葉です。
このように話すのは、テレビドラマ「下町ロケット」のモデルになった植松努さんです。小学生のころ、学校で「夢はロケットを作ること!」と言ったら、先生から「どーせ、無理」もっと現実を見なさい。と言われ頭を小突かれたそうです。
大人の常識(?)で、東大に合格する頭脳がないと無理、裕福な家庭じゃないと無理と考えてしまいます。しかし植松さんは、その大人の常識を見事に覆します。東大出身でもなく、お父さんは個人経営の電気修理のお店でそれほど裕福な家庭でもないが、ロケットを作って飛ばしてしまいました。小さい頃からの夢を叶えたのです。
「叶えるという漢字は、口偏に+と分解されるので、口からはいつもプラスのことを言う」と解釈した人がいましたが、まさにその通りです。
言葉は誰でも簡単に発します。その発した言葉は、相手にも自分にも影響が及びます。プラスの言葉を使っていきたいと思います。
面談セラピー(保護者個別面談) 30分程度 *下記の日時で都合が合わないときはお知らせください。
高卒生、高校3年生、中学3年生(生徒と保護者も一緒)
1日(水)・8日(水) 午後7時、7時半、8時、8時半、9時
11日(土) 午前10時、10時半、11時、11時半、12時、午後2時半、3時
小学生、中学1・2年生、高校1・2年生 (保護者の方)
6日(月)~11日(土) 午前10時、10時半、11時、11時半、12時、午後2時半、3時
お忙しい中とは存じますが、子どもさんが学習面・精神面で向上する環境作りを一緒に考えたいと思います。別紙に希望日時を記入してご提出ください。決定日時をお知らせします。なおメールでも大丈夫です。
高校生・高卒生
高2のH君は今回の定期テストを「高校受験以来、一番勉強をしました」と言っていました。部活もありましたが、テスト2週間前からはほとんど毎日塾に来て勉強をし、土日は1日10時間勉強にチャレンジし、両日ともあと30分くらい足らなかったそうですが、9時間以上勉強できたことは始めての経験だと思います。今回のテストが終わってからも「勉強の習慣は続けます」と、次の目標に向けて進んでいます。
4月から学校やクラスなどが変わり緊張していた気持ちが、新しい環境にも慣れて気の緩みも出やすい時期でもあります。自分の目標達成に向けて一歩一歩と歩んでいくことが大事です。「まだ先があるから大丈夫」という気持ちを、「今日やることは、今日のうちにやる」と気を引き締めていってほしいです。
また勉強のときは勉強だけに集中するために、携帯を塾では来た時に玄関の箱に置いています(生徒への急な連絡は塾に電話してください)。家でも勉強中は、リビングなどに置いておくように約束を決めておくといいです。
中学生
今回の定期テストの結果はまだ出ていませんが、塾ワークをすべて「OK」にして、さらにその範囲を書き込みまでできた人は90点以上(現時点での最高は99点)取れています。
塾ワークの1回転目は予習なのでペケ(×)ばかりですが、テスト前には3回転・4回転…と「OK」を取れるまで繰り返すので、テストでも90点以上になります。今回テスト範囲全部で「OK」が取れなかった人は、早めに取りかかって「宅習」でもがんばりましょう。
中学3年生 茨城統一テスト(今回は「第1回茨城全県模試」)実施
実施日; 4日(土) 午後4:50~9:20
小学生・ジュニア英単語検定
小学生は、『読み(音読)書き(書写)そろばん(百ます計算)』として家庭学習を習慣化させています。
その結果、百ますプリント(1分30秒)をクリアし速く正確に計算出来るようになり、また文章問題に強くなってきている生徒が増えてきています。
基礎学力をしっかり身に付けて、学習能力を高めていきます。
定期テスト対策(高校生・中学生)
定期テスト2週間前からは通塾曜日以外でも席が空いているときは通塾学習できますので、希望するときは「テスト直前学習届」(塾に置いてあります)を提出してください。
高校生はテスト期間中(PM4:00~)も大丈夫です
そろばん塾ピコ
◆珠算検定合格◆
【5級】M・Oさん(小5)
◆暗算検定合格◆
【3級】K・O君(中1) 【7級】T・N君(小3)
【7級】M・Iさん (小2) 【7級】S・E君 (小2)
◆フラッシュ暗算検定合格◆
【4級】Y・Wさん(小4) 【5級】M・K君(小6) 【7級】K・Y君(小5)
【8級】N・I君(小5) 【9級】M・Sさん(小5) 【11級】Y・T君(小5)
【12級】T・N君(小3) 【14級】Y・Kさん(小6) 【15級】T・E君(小3)
【18級S・T君(小4)
よかったこと紹介
ジュニア英単語検定合格 【9級】Y・Wさん (小4)
ちょっといい話
人は温かいものが好き
「正しいことを言えば、わかってもらえる」とか「これは常識的なことだから」と考えるのですが、人はいつも「正しい」ことを受け入れるのではなくて、「温かいもの」を受け入れるのです。
人間関係が、柔らかく温かいものであれば、問題は必ずクリアされていきますが、その人との関係がうまく形成されていなければ、いくら正しいことを主張しても相手は聞き入れてはくれません。
まず先に、基本的な人間関係を築くことが大切です。親子でさえも。 (小林正観)
1学期定期テスト対策「5DAYS!」 兄弟や知り合いの中学生・高校生へ
全5回体験講座の案内 5月30日(月)~6月25日(土)の期間中、5日(全5回)を選択できます。
受講費は、通常15,000円のところ3,000円です。
*詳しい案内は塾に置いてありますので、お知らせください。